【期間限定】WEB入学説明会
【期間限定】WEB入学説明会
公開期間:2022年6月20日(月)13:00~2022年9月12日(月)9:00
【2022年10月1日入学(76期生)の出願受付について】
出願期間は、2022年8月10日(水)10:00 ~ 9月10日(土)17:00 です。
2022年4月1日入学の学生募集より、出願方法はインターネット出願のみとなりました。
詳細は以下のページをご覧ください。
Ⅰ 通信教育部長挨拶
大屋 雄裕(通信教育部長)
Ⅱ 各学部紹介
ここでは通信教育課程で学べる3学部(文学部・経済学部・法学部)をご紹介します。
当課程では通学課程と同じ学位を得ることができます。
Ⅲ 入学から卒業まで
多様な学習スタイルで学べる通信教育課程を4つの動画でご紹介します。
出願から⼊学までのながれは「学習開始までの流れ」で確認できます。
1.年間スケジュール
※2022年度の実際のスケジュールは、一部変更となる場合があります。
2.学習形態
↓さらに詳しくご覧いただけます。
3.学費・学生生活
↓さらに詳しくご覧いただけます。
4.科目等履修生
↓さらに詳しくご覧いただけます。
Ⅳ 授業体験コーナー
通信教育課程の学習に使⽤するオリジナルテキストや、学部ごとの模擬講義動画が閲覧できます。ぜひ本課程の学びを体験してください。
Ⅴ 講義要綱
通信授業(テキスト科目)、面接授業(スクーリング)等、実際の講義内容や講義計画を閲覧できます。
Ⅵ 在学生・卒業生の声
各学部の在学生・卒業生の声を集めました。
新入生数や卒業生数、卒業生の進路など、統計資料に基づく通信教育課程の情報をご覧いただけます。
Ⅶ キャンパス紹介
スクーリングやメディアセンターなど、通信教育課程の学生が主に利用する2キャンパスをご紹介します。
三田キャンパスマップ(PDF)
三田キャンパス歴史芸術ガイド(PDF)
Ⅷ もっと詳しく知りたい方へ
2022年度版の「慶應義塾大学通信教育課程入学案内」と「学生募集要項」を、「出願をお考えの方へ」にて公開しています。説明会の内容をより詳しく知りたい方、出願を希望される方はご覧ください。
皆さまからいただいた質問を「よくあるご質問」に掲載しております。
ご参照のうえ、質問がございましたら以下の「お問い合わせ」で受け付けます。

出願、学習、卒業、教職など、よくいただくご質問についてまとめております。
Ⅸ 【事前予約制】通信教育課程テキスト閲覧会(三田キャンパス)
当課程の学習で実際に使用するテキストの閲覧会を、三田キャンパスで実施します。
参加には以下のフォームからの事前予約(申込締切:各実施日の前日まで)が必要です。人数枠がありますので、ご希望の方はお早めにご予約ください。詳細は申込フォームでご確認ください。
<実施日時(2日間)>(以下の時間内で20分ごとに実施(入替制)。1枠あたり2名)
・2022年6月30日(木)13:00 〜 19:00
・2022年7月1日(金)13:00 〜 19:00
※現在、通信教育部事務局は窓口での相談対応は行っていないため、個別のご相談等はお受けできません。
※テキストの貸出、コピー、写真撮影はできませんのでご了承ください。
【申込締切】各実施日の前日まで
Ⅹ アンケート
WEB入学説明会にご参加いただきありがとうございました。
参加いただいた感想やご意見を以下のアンケートフォームより受け付けております。
お答えいただいた先着1,000名様に、正科生向け入学案内(リーフレット)をお送りいたします。