面接授業(スクーリング)

面接授業(スクーリング)

スクーリングは、通信による自宅学習では困難な実験や実技、演習を伴う科目、その他面接授業が必要とされる科目の講義を、一定期間通学して教室等で直接授業を受けるものです。三田キャンパスおよび日吉キャンパスなどで実施します。
毎年行われるスクーリングには、夏期スクーリング(実験・体育スクーリングを含む)・夜間スクーリング・週末スクーリング・大阪でのスクーリングがあります。
学生は、卒業までに必要なスクーリング単位数を満たせるよう、各自の学習計画にもとづき、スクーリングを履修することになります。

慶應義塾大学では、スクーリングは基本的に通学課程の教員が行い、講義科目も通学課程と同じ内容で開講されます。
なお、入学の課程により次のような単位数の修得が卒業までに必要となります。

卒業までに必要なスクーリング単位数

入学課程 単位数
普通課程 30単位以上
特別課程 22単位以上
学士入学 15単位以上

夏期スクーリング [SS]

毎年8月上旬から8月下旬までの間、3期間(I期・II期・III期)に分けて、開講します。授業時間は、午前は9:00~12:45、午後は13:45~17:30となります。

I期・II期は神奈川県横浜市の日吉キャンパスで、III期は東京の三田キャンパスで実施しています。

  • 各期のいずれか1期間のみ受講、I・II期の連続受講など出席期間は任意です。例えば1期間のみ出席の場合、午前で1科目、午後で1科目の合計2科目受講できます。午前または午後の科目のみの受講も可能です。
  • 1期間で最大4単位まで修得することができます。
  • 各期は連続6日間で、最終日(6日目)に試験が実施されます。
  • 開講科目、日程は年度により異なります。

2022年度 夏期スクーリング日程・時限

1時限 2時限 3時限 4時限
日吉 I期 8/8(月) ~ 8/13(土) 9:00 ~
10:45
(105分)
11:00 ~
12:45
(105分)
13:45 ~
15:30
(105分)
15:45 ~
17:30
(105分)
II期 8/15(月) ~ 8/20(土)
三田 III期 8/22(月) ~ 8/27(土)

2023年度 夏期スクーリング日程・時限(予定)

1時限 2時限 3時限 4時限
日吉 I期 8/7(月) ~ 8/12(土) 9:00 ~
10:45
(105分)
11:00 ~
12:45
(105分)
13:45 ~
15:30
(105分)
15:45 ~
17:30
(105分)
II期 8/14(月) ~ 8/19(土)
三田 III期 8/21(月) ~ 8/26(土)

実験スクーリング(選択制)

日吉キャンパスで夏期スクーリングと同時期に開講されます。
科目としては、物理学・化学・生物学ですが、履修者は希望者のみとなります。必修科目ではありません。なお、学士入学者は「自由科目」として履修することができます。

体育スクーリング(選択制)

体育スクーリングは選択制で4単位まで卒業所要単位に算入されます。
日吉キャンパスで夏期スクーリングと同時期に行われます。なお、学士入学者は「自由科目」として履修することができます。

夜間スクーリング [ES]

毎年10月上旬から翌年1月上旬までの12週間(土曜日・日曜日を除く)、月曜日から金曜日の18:20から20:05まで三田キャンパスで開講しています。

曜日ごとに1科目の受講ができます。(例:月曜日の科目の場合、毎週月曜日に12回の授業を受けることになります。)
1科目で最大2単位まで修得することができます。夜間スクーリングでは体育実技や実験は行わないので、これらを履修する学生は一度は夏期スクーリングに出席する必要がありますが、それ以外の卒業要件としてのスクーリング単位は夜間スクーリングだけで充足することもできます。

また、同一年度に夏期と夜間の両スクーリングに出席することも可能です。

  • 開講科目、日程は年度により異なります。
  • 各授業の最終日に試験が実施されます。

2022年度 夜間スクーリング日程・時限

日程:10月3日(月)~2023年1月6日(金) 時間:18:20 ~ 20:05
場所:三田キャンパス

1 10/3 10/4 10/5 10/6 10/7
2 10/10* 10/11 10/12 10/13 10/14
3 10/17 10/18 10/19 10/20 10/21
4 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28
5 10/31 11/1 11/2 11/3* 11/4
6 11/7 11/8 11/9 11/10 11/11
7 11/14 11/15 11/16 11/17 11/25
8 11/28 11/29 11/30 11/24 12/2
9 12/5 12/6 12/7 12/1 12/9
10 12/12 12/13 12/14 12/8 12/16
11 12/19 12/20 12/21 12/15 12/23
12 12/26 12/27 12/28* 12/22 1/6
(補講日) (1/16) (1/17) (1/11) (1/12) (1/13)

*10月10日(月)、11月3日(木)は祝日開講日です。12月28日(水)は冬季休校中ですが、通信教育課程のみ開講します。

※1 当該授業が休講になった場合、開講曜日に応じて補講日を設けることがあります。

※2 三田祭期間[11月18日〜11月23日]は授業を行いません。11月24日(木)の片付け日は開講します。

2023年度 夜間スクーリング日程・時限(予定)

日程:10月2日(月)~ 2024年1月12日(金) 時間:18:20 ~ 20:05
場所:三田キャンパス

1 10/2 10/3 10/4 10/5 10/6
2 10/9* 10/10 10/11 10/12 10/13
3 10/16 10/17 10/18 10/19 10/20
4 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27
5 10/30 10/31 11/1 11/2 11/3*
6 11/6 11/7 11/8 11/9 11/10
7 11/13 11/14 11/15 11/16 11/17
8 11/20 11/28 11/29 11/30 12/1
9 11/27 12/5 12/6 12/7 12/8
10 12/4 12/12 12/13 12/14 12/15
11 12/11 12/19 12/20 12/21 12/22
12 12/18 12/26 12/27 1/11 1/12
(補講日) (12/25) (1/9) (1/17) (1/18) (1/19)

*10月9日(月・祝)、11月3日(金・祝)は祝日開講日です。

※1 三田祭準備期間[11月21日〜11月22日]、三田祭期間[11月23日〜11月26日]は授業を行いません。11月27日(月)の三田祭片付け日は開講します。

※2 補講日は曜日毎に設定しています(12月25日(月)、1月9日(火)、1月17日(水)、1月18日(木)、1月19日(金))

秋期週末スクーリング [WS]

土日を利用した集中型のスクーリングを三田キャンパスで開講しています。

2022年度 秋期週末スクーリング日程・時限

回数 日程 時間
第1週 1,2 10月15日(土)   13:30 - 15:15
15:30 - 17:15
3,4 10月16日(日) 9:00 - 10:45
11:00 - 12:45
 
第2週 5,6 10月22日(土)   13:30 - 15:15
15:30 - 17:15
7,8 10月23日(日) 9:00 - 10:45
11:00 - 12:45
 
第3週 9,10 10月29日(土)   13:30 - 15:15
15:30 - 17:15
11,12 10月30日(日) 9:00 - 10:45
11:00 - 12:45
 
補講日 11月5日(土) 9:00 - 17:15

備考 休講になった場合、11月5日(土)に補講を実施する場合があります。

2023年度 秋期週末スクーリング日程・時限(予定)

回数 日程 時間
第1週 1,2 10月14日(土)   13:30 - 15:15
15:30 - 17:15
3,4 10月15日(日) 9:00 - 10:45
11:00 - 12:45
 
第2週 5,6 10月21日(土)   13:30 - 15:15
15:30 - 17:15
7,8 10月22日(日) 9:00 - 10:45
11:00 - 12:45
 
第3週 9,10 10月28日(土)   13:30 - 15:15
15:30 - 17:15
11,12 10月29日(日) 9:00 - 10:45
11:00 - 12:45
 
補講日 11月4日(土) 9:00 - 17:15

備考 補講は、休講になった日数・回数に応じて開講します。

大阪スクーリング

地方で実施するスクーリングとして、2013年度から慶應大阪シティキャンパス(KOCC)にて開講しています。 2022年度は、夜間スクーリングと同じ授業形式で1科目、土日を利用した週末スクーリングと同じ授業形式で1科目開講します。

2022年度 大阪(夜間)スクーリング

日程 2022年度 夜間スクーリング(木曜日)と同じ日程で実施します。
時間 18:20~20:05
場所 慶應大阪シティキャンパス
備考 三田キャンパスで行なう夜間スクーリングを中継する遠隔授業です。
休講状況によっては、2023年1月12日に補講を実施する場合があります。

2022年度 大阪(週末)スクーリング

回数 日程 時間
第1週 1,2 10月15日(土)   13:30 - 15:15
15:30 - 17:15
3,4 10月16日(日) 9:00 - 10:45
11:00 - 12:45
 
第2週 5,6 10月22日(土)   13:30 - 15:15
15:30 - 17:15
7,8 10月23日(日) 9:00 - 10:45
11:00 - 12:45
 
第3週 9,10 10月29日(土)   13:30 - 15:15
15:30 - 17:15
11,12 10月30日(日) 9:00 - 10:45
11:00 - 12:45
 
補講日 11月5日(土) 9:00 - 17:15

場所 慶應大阪シティキャンパス
備考 休講になった場合、11月5日(土)に補講を実施する場合があります。

ナビゲーションの始まり