年間スケジュール
2022年度
以下のスケジュールは在学生に周知している内容です。
新型コロナウイルスの感染状況をふまえ、あらゆるスケジュールが変更になる可能性があります。
(2022.4.1時点)
4月 | 9・10日 | 第Ⅰ回科目試験(対面試験中止) |
---|---|---|
12日 | 春期メディア授業(E-スクーリング)・放送授業 授業開始 | |
15日 | 2023年度通年スクーリング出席希望者への予備指導 | |
16日 | 教育実習事前指導(2022年度実習予定者対象) 学校研究実習事前指導(2022年度実習予定者対象) |
|
23日 | 開校記念日(通信教育部事務局閉室) | |
29日 | 入学式(三田キャンパス) | |
5月 | 2日 | 各種奨学金願書請求締切(消印有効) |
7日 | 入学オリエンテーション(オンライン) 教育実習予定者2022年度春期実力テスト実施 |
|
18〜20日 | 2022年春期卒業論文指導実施(集中日) | |
26日 | 第Ⅱ回科目試験受験科目のレポート提出締切(消印有効)(kcc-channelの場合23:59まで) | |
27日 | 第Ⅱ回科目試験受験申込受付開始(6月2日まで)(kcc-channelの場合23:59まで) 夏期スクーリング履修申告(郵送)締切(消印有効) |
|
31日 | 2023年3月卒業予定申告締切(消印有効) | |
6月 | 1日 | 夏期スクーリング履修申告(kcc-channel)締切(10:59まで) |
7日 | 春期メディア授業(E-スクーリング)授業終了 | |
30日 | 2022年9月卒業予定者卒業論文提出締切(消印有効) | |
7月 | 2・3日 | 第Ⅱ回科目試験 |
8日 | 春期卒業論文指導登録締切(kcc-channelの場合23:59まで) | |
19日 | 秋期メディア授業(E-スクーリング)履修申告(kcc-channelのみ)締切(10:59まで) | |
8月 | 1〜10日 | 2022年10月期教職コース登録受付期間(kcc-channel申込み) |
7日 | 教育実習事後指導(2022年度春実習者対象) 夏期オリエンテーション(日吉キャンパス) |
|
8日 | 夏期スクーリング授業開始 夜間・大阪(夜間)スクーリング、秋期週末・大阪(週末)スクーリング履修申告(郵送)締切(消印有効) |
|
10日 | 夜間・大阪(夜間)スクーリング、秋期週末・大阪(週末)スクーリング履修申告(kcc-channel)締切(10:59まで) 2022年秋期卒業論文指導申込締切(kcc-channelの場合23:59まで) |
|
27日 | 夏期スクーリング授業終了 | |
9月 | 1日 | 通信教育部事務局夏期休業(7日まで) 第Ⅲ回科目試験受験科目のレポート提出締切(消印有効)(kcc-channelの場合23:59まで) |
2日 | 第Ⅲ回科目試験受験申込受付開始(9月8日まで)(kcc-channelの場合23:59まで) | |
中旬 | 2022年9月卒業予定者卒業試験 | |
10月 | 3日 | 夜間スクーリング授業開始 |
8・9日 | 第Ⅲ回科目試験 | |
11日 | 秋期メディア授業(E-スクーリング)授業開始 | |
15・16日 | 秋期週末スクーリング・大阪(週末)スクーリング授業開始 | |
19~21日 | 2022年秋期卒業論文指導実施(集中日) | |
29・30日 | 秋期週末スクーリング・大阪(週末)スクーリング授業終了 | |
11月 | 5日 | 教育実習予定者2022年度秋期実力テスト実施 秋期オリエンテーション〔三田キャンパス〕(入学オリエンテーション、個別学習相談) |
12日 | 秋期オリエンテーション(札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡) (入学オリエンテーション・卒業論文に関するオリエンテーション・個別学習相談) |
|
15日 | 2023年9月卒業予定申告締切(消印有効) | |
18~23日 | 三田祭期間〔準備期間:18日(金)~19(土)、本祭期間:20日(日)~23日(水・祝)、後片付け:24日(木)〕 | |
24日 | 第Ⅳ回科目試験受験科目のレポート提出締切(消印有効)(kcc-channelの場合23:59まで) | |
25日 | 第Ⅳ回科目試験受験申込受付開始(12月1日まで)(kcc-channelの場合23:59まで) | |
30日 | 2023年3月卒業予定者卒業論文提出締切(消印有効) | |
12月 | 上旬 | 2023年度通年スクーリング出席希望者選考試験 |
6日 | 秋期メディア授業(E-スクーリング)授業終了 | |
13日 | 放送授業 授業終了 | |
28日 | 通信教育部事務局冬期休業(1月5日まで) | |
1月 | 6日 | 夜間スクーリング授業終了 |
10日 | 福澤先生誕生記念日(通信教育部事務局閉室) | |
11日 | 秋期卒業論文指導登録締切(kcc-channelの場合23:59まで) | |
14・15日 | 第Ⅳ回科目試験 | |
中旬〜2月上旬 | 2023年3 月卒業予定者卒業試験 | |
2月 | 1〜10日 | 2023年4月期教職コース登録受付期間(kcc-channel申込み) |
3日 | 福澤先生命日 | |
上旬 | 2023年度メディア授業(E-スクーリング)履修申告(予定) | |
10日 | 2023年春期卒業論文指導申込締切(kcc-channelの場合23:59まで) | |
3月 | 23日 | 2022年度卒業式 |