ニューストピックス

「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』について

2020/06/01


 文部科学省より、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、アルバイト収入の減少などで学生生活の継続が困難になっている学生等が修学をあきらめることがないよう、緊急で現金給付を行う「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』に関する通知がありました。
本学通信教育課程生も対象となります。
本学における申請受付方法が決まりましたので、以下を確認のうえ、申請期日までに手続きを行ってください。
支援の対象となる要件や支援額等、制度の概要等については、文部科学省のホームページをあわせてご覧ください。


支援の対象となる要件や支援額等について(文部科学省WEBサイト)
申請の手引き(学生・生徒用).pdf


1.申請要件
 次の注意事項の他、「学びの継続」のための 『学生支援緊急給付金』 申請の手引き (学生・生徒用) の「5.支給対象者の要件(基準)」をよく確認してください。

・原則、「自宅外で生活していること」が必要です。「自宅外で生活する」とは、あなたが生計維持者のもとを離れて家賃を支払って生活している状態のことをいいます。
・「生活費・学費に占めるアルバイト収入の割合が高いこと」が必要です。
・万が一、申告内容に虚偽があった場合は、返金することになりますので、正確な情報を申告してください。


2.給付額

(1)住民税非課税世帯の学生:20万円

(2)上記以外の学生:10万円


3.申請方法・期限
本学では、原則としてLINEによる方法により、申請を受付します。
詳細は、kcc-channelのお知らせ「「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』 申請方法について」をご確認ください。

4.推薦者・採用者の発表・支給方法
■推薦者の発表について
・LINE申請や郵送による申請書類の内容に基づき本学が国(日本学生支援機構)へ推薦を行います。「大学からの国への推薦者」に関する発表は行いません。


■採用者の発表・支給方法について
・採用者には、国から下記の口座に給付金が振り込まれます。
1)日本学生支援機構奨学金受給者は奨学金振込口座
2)1)以外の採用者は、申請時「振込先情報」に記入した口座
※採用者の発表は、給付金の振り込みをもって行われます。採否についての通知は行われません。


5.よくある質問・問い合わせについて

■よくある質問
まずは、文部科学省のWEBサイトで公開されていますので、確認してください。
特によくある質問(文部科学省WEBサイト)
申請の手引き(学生・生徒用).pdf(P.8~P.9)

Q.申請要件(1~6、または、1~5+7)を全て満たさないと申請できないのでしょうか。

A.申請要件のすべての条件を満たさない場合でも申請は可能です。ただし、本制度は各大学での推薦可能枠が定められているため、推薦の順位が下がることがあります。

Q.申請をすれば、必ず採用されるのでしょうか。

A.各大学において推薦可能枠が定められているため、申請要件をすべて満たしていても、採用されないことがあります。


■問い合わせについて
 『学生支援緊急給付金』に関して質問がある場合は、LINEによる申請方法・期限について【慶應義塾大学】(要kcc-channel認証)に記載の、本給付金専用の事務局まで問い合わせてください。
通信教育部事務局では回答することはできません。


6.その他(申請業務の委託について)
 慶應義塾はパーソルテンプスタッフ株式会社との間で業務委託契約および秘密保持契約を締結し、申請受付業務の一部(以下、「本業務」といいます。)を同社に委託しています。
申請者(学生)が、LINEによる申請システム、または、書面の送付により提出した申請内容は、業務委託契約の有効期間中、同社と共有され、同社は本業務を遂行することのみを目的として使用します。
 申請者(学生)が申請時に有効な連絡先(メールアドレス)を登録しなかった場合、同社が申請者(学生)に連絡をとるのに必要と慶應義塾が判断する場合には、慶應義塾が所有する申請者(学生)のメールアドレスを一時的に同社に提供することがあります。

ナビゲーションの始まり